2025年10月6日、胸の痛むニュースが届きました。
2016年にプロ野球を引退した、元ロッテ投手の伊藤義弘(いとう よしひろ)さんが、バイク事故で急逝されました。
SNSでは、突然の訃報にショックを隠しきれない声が相次いでいます。
プロ時代には、折れたバットが体に直撃するという衝撃的なアクシデントに見舞われました。
その後、この不運の影響を受けて怪我を繰り返すようになります。
しかし、決して諦めることなくマウンドに立ち続けた伊藤さん。
2016年オフ 戦力外通告→トライアウト挑戦も契約に至らず
伊藤義弘さんは、引退後は教師になる夢を抱き、日体大大学院で教職免許を取得しました。
2020年には母校・東福岡高校で体育教師になり、野球部監督に就任。
指導者としても情熱を注いできた伊藤義弘さん。
今回は、伊藤義弘さんのバット直撃の不運から教師になるまでの“歩み”について、詳しく紹介させていただきます。
心よりご冥福をお祈りいたします。
- 伊藤義弘はバット直撃の不運で人生変わった?
- 戦力外通告の理由とは?
- トライアウト挑戦後、
なぜ伊藤義弘は教師になった?
伊藤義弘さんの学生時代について詳しくはこちらの記事で紹介しています。
伊藤義弘の引退はバット直撃による怪我が原因?
結論から言うと、伊藤義弘さんは、バット直撃による怪我が原因で引退となったことを公表されています。

折れたバット直撃
伊藤義弘さんは、プロ野球選手として中継ぎの要を担っていました。
2011年9月1日 日本ハム VS 千葉ロッテ戦
打者の折れたバットが伊藤義弘さんの左すねを直撃
当時日本ハム・陽岱鋼(よう だいかん)選手が打ったバットが折れたとき、伊藤康弘さんはボールを追っていました。
そのとき折れたバットが伊藤康弘さんの左すねに突き刺さってきました。
突然の出来事に場内は騒然となり、流血し痛みをこらえる姿にファンの誰もが息をのみました。

習志野市内の病院での精密検査の結果は骨には異常なく、左下腿(かたい)三頭筋打撲と挫傷と診断された。全治期間は未定だが、成本投手コーチは「常識的には投げるまでには数日かかるだろう」との見通しを口にした。
引用元:日刊スポーツ
精密検査の結果、骨に異常はなかったそうですが、バットが突き刺さった痛みは相当だったはずです。
不運なことに、この怪我によって、伊藤義弘さんの野球人生は大きく変わっていきます。
5年連続50登板のために

伊藤義弘さんは、5年連続50登板を目標にバット直撃後に復活しました。
「5年連続50試合登板」のために、
完治していないまま登板していた。
目標にしていた「5年連続50試合登板」の可能性がなくなるまでは、早く投げたい一心でめちゃくちゃ焦りもあったから、足首の可動範囲が戻りきるまえにゲームにも復帰して、そのせいで、腰、ヒジ、肩と痛めて、脇腹の肉離れまでやっちゃって。後半の5年間はほぼ、手術してはリハビリして、っていう毎日でしたね。
引用元:メシ通
ただ、治りきっていないまま登板していたことによって、怪我が続き苦しんでいくことになりました。
しかし伊藤義弘さんは、決して諦めませんでした。
幾度もリハビリを重ね、再びマウンドに立つ姿は、多くのファンに焼き付いています。
5年連続ではありませんでしたが、
2008年から4年連続で50試合以上登板をしています。
伊藤義弘“戦力外通告の理由”とは?
伊藤義弘さんは、2016年一軍登板が一度もなかったため、戦力外通告を受けました。

怪我の多発と2度の手術
伊藤義弘さんは、バット直撃から復活するものの、怪我を繰り返すようになりました。
怪我が繰り返される中、2度の手術もしています。
2012年→肩や腰の怪我
2013年→肩の怪我、右肘を手術
2015年オフ→右ひじ骨棘除去術
(全治6か月)
伊藤義弘さんは、バット直撃後、
「体のバランスがとれなくなった」と語っています。
投手にとって、身体のバランスを支える下半身はとても大切ですよね。
投げられたとしても、自分が思うような投球できなくなってしまったのはとても辛いことです。
「今思うと、バットの破片が左足に当たって怪我をしたことで、すべてが狂いましたね。下半身はそれくらい大事だということ。あれから体のバランスが悪くなった。結果、体のいろいろなところが狂いだして怪我が多くなった。人間の体は本当に不思議だし、難しい」
引用元:full-count
伊藤義弘さんは、怪我を繰り返し、手術をしても、以前のようにプレイすることは難しくなっていました。
2016年一軍登板なし

2016年、伊藤康弘さんは、一軍で登板することはありませんでした。
2016年オフ 戦力外通告
バット直撃後に、足首の不備が残るまま復活したことにより、身体の故障を繰り返すようになっていた伊藤義弘さん。
9年間のプロ野球人生で後半は、リハビリとの闘いでした。
戦力外通告になったのは、バット直撃の不運から精一杯に怪我と向き合ってきた結果だったと思います。
トライアウトへ挑戦と引退

伊藤義弘さんは、戦力外通告を受けても、決してあきらめず、トライアウトに挑戦します。
家族のためにもう一度マウンドでの姿を見せたい
2016年11月12日
甲子園で行われた12球団合同トライアウトを受験
トライアウトから2日後、巨人から宮崎の練習参加(テスト)の連絡が入ります。
3日間で135球の完全燃焼。
しかし、残念ながら契約には至りませんでした。
支えてくれた家族に感謝を伝えて引退を決意したのです。
その中での支えは妻であり、6歳の長男、5歳の長女、2歳の次男の子供たち、家族の存在だった。マウンドでの姿をもう一度だけ見せたい。だから、あえてトライアウトで投げることを選んだ。妻からも「最後に投げるところを見てみたい」と言われた。
引用元:パ・リーグ.com
伊藤義弘さんにとって、奥様や子どもたち家族は、心の支えであり原動力なのです。
伊藤義弘さんのご家族について詳しくは、こちらをご覧ください。
伊藤義弘が教員になった理由

教師になる道へ
2016年に現役を引退した後、伊藤義弘さんは新たな夢へ進みます。
日体大大学院に進学
(教職課程を履修)
教員免許を取得
母校・東福岡高校の体育教師になる
「社会人でも3年やって、プロという華やかな世界も知った。僕が子供の頃、そんな経験をした先生がいたら刺激になったと思う。野球だけじゃない。僕の経験も教えたい」
引用元:日刊スポーツ
伊藤義弘さんは生徒たちに、
「努力の大切さ」
「挫折との向き合い方」
「自分の経験」
を教える姿勢に、多くの生徒が影響を受けたといいます。
しかし、伊藤義弘さんは、熱い思いが行き過ぎてしまったときもあります。
監督時代に謹慎処分となったときについて詳しくはこちらで紹介しています。
二人の恩師
伊藤義弘さんには、憧れる2人の恩師がいます。
東福岡時代に3年間指導を受けた体育教師
→藤田雄一郎氏
08年のロッテ入団時の監督
→ボビー・バレンタイン氏
伊藤義弘さんは、一人目の恩師として、体育教師の藤田一郎氏あげています。
藤田氏は、考えさせる指導法でラグビー部を強豪校に引き上げたそうです。
そして、二人目の恩師として、ロッテ時代のボビー・バレンタイン氏。
教師として、目指す姿を二人の恩師に教わったそうです。
「野球がめちゃくちゃ楽しかった。日本の指導者は失敗したら怒るけど、ボビーは絶対怒らないで“どうして失敗したんだ?”と話しかけてくれる。監督が一人一人とコミュニケーションを取ると、一つにまとまる」
引用元:スポニチ
ただ怒るのではなく、コミュニケーションをとりながら考えさせてくれる指導者は素晴らしいと思います。
伊藤義弘さんは、そうした教師を目指していたのですね。
伊藤義弘プロフィール紹介

プロフィールまとめ
伊藤義弘さんのプロフィールを分かりやすくまとめました。
- 伊藤義弘(よしひろ)
- 生年月日:1982年6月2日
(2025年:43歳) - 出身地:福岡県福岡市早良区
- 家族構成:
妻・子供4人 - 身長:177㎝
- 体重:78kg
- 血液型:B型
- 出身校:
福岡市立飯倉中央小学校
福岡市立原中学校
東福岡高等学校
→甲子園出場
国士舘大学 - JR東海に入社
(2005年社会人野球へ) - 千葉ロッテマリーンズ
(2008年/25歳~2016年/34歳)
2010年に日本一の胴上げ投手 - ポジション:
投手(中継ぎ・抑え) - 2016年引退後:先生になる夢へ
→日体大大学院で教職免許取得(2016〜)
→ 東福岡高校野球部監督(2020〜2025)
→特別支援学校 臨時講師
→ 野球塾アカデミー設立(2025年9月)
ロッテ入団後の時系列まとめ
伊藤義弘さんのロッテ入団後を時系列でまとめました。
- 2008年 ロッテ入団
- 2010年 日本一の胴上げ投手に
- 2011年 バットが突き刺さり大ケガを負う
- 2013年 右肘の手術
- 2016年 戦力外通告を受ける
→トライアウトを受けるが、引退 - 2017年 日体大大学院合格
→教職免許をとる - 2020~2025年母校・東福岡高等学校へ
→野球部の監督 - 特別支援学校 臨時講師
- 2025年9月 野球アカデミー開講
まとめ
プロ野球選手としての華やかな時代
“折れたバット直撃”という不運。
新たな夢を見つけて、教育者として新たなステージに立った伊藤義弘さん。
まさに「折れない心」を体現してくれていました。
多くの人々の記憶に残るその姿勢は、忘れることはできません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
伊藤義弘さんについて他の記事でも紹介しています。
伊藤義弘の家族は美人妻と子供4人
伊藤義弘は東福岡高校野球部の監督で謹慎になってた!
伊藤義弘は立原中学校出身!小学生時代バスケがしたかった?